準備が必要です。
Second Lifeはビューワー2.0系列のビューワーを使用してください。
SLダウンロード
http://secondlife.com/support/downloads/?lang=ja-JP
Second Life内でUSTREAMやyoutubeを楽しむためには、
Webブラウザ「Firefox」と「Flash Player」が必要です。
Firefox
http://mozilla.jp/firefox/
Flash Playerのインストール
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
「Firefox」は普段から使う必要はなく、
インストールだけしておけば大丈夫です。
インストール時に質問される「通常使用するブラウザに設定」の
チェックは外しておきましょう。
これで、準備は完了です。
あとは、USTREAMのURLを、土地に設定したり、
テクスチャに設定すれば、SL内でもUSTREAMの視聴が可能です。
VWBCで配布しているスクリーンは、設置してから、
ロゴをクリックすればUSTREAMの画面が開きます。

0 件のコメント:
コメントを投稿